1985年1月 | 本社(浜松市小沢渡)にてクリニック事業部としてスタート |
---|
1985年6月 | 竜洋工場(現 磐田工場)にてドライクリーニングテスト洗浄をスタート |
---|
1986年8月 | タオルふとん、綿ふとんを水洗い洗浄スタート |
---|
1988年 | パークロルエチレン洗浄廃止 |
---|
1992年 | フッ素洗浄廃止 |
---|
1993年 | ファートン洗浄開始 |
---|
1994年8月 | 水洗い洗浄機械設備増設 (2,500枚/日 機械設備)宅配業務スタート |
---|
1997年11月 | ロールアイロン機(リネン)導入 |
---|
2001年5月 | 羽毛布団リフォーム機導入 |
---|
2004年2月 | 毛皮用シャーリング機導入 |
---|
2004年10月 | オゾン水処理開始 |
---|
2004年12月 | 活水装置設置 |
---|
2006年11月 | 羊毛・羽毛銀加工処理開始 |
---|
2008年7月 | ザブザブ設立 |
---|
2009年3月 | クリーニング業初の商品全品検針を実施 |
---|
2009年4月 | 500万枚クリーニング達成 |
---|
2011年11月 | 遠赤乾燥機導入 |
---|
2013年12月 | 両軸洗浄機導入 |
---|
2014年2月 | 555万枚突破(クリーニング達成) |
---|
2014年4月 | グループ会社の株式会社丸八製造と合併 |
---|
2017年12月 | 610万枚突破(クリーニング達成) |
---|
2019年2月 | 630万枚突破(クリーニング達成) |
---|
2019年4月 | 抗菌防臭処理を標準仕様に |
---|
2019年8月 | 株式会社丸八製造から株式会社丸八真綿に社名変更 |
---|
2021年8月 | 全品すべてシミ処理付きに変更し高品質化に |
---|